こども動物自然公園とは
更新日:
こども動物自然公園は、埼玉県東松山市にある埼玉県立の動物園だ。
大東文化大学のキャンパスの近くで岩殿丘陵の広大な敷地を利用して、クジャクやマーラなどの動物が放し飼いにされていることもある。
カピバラのお風呂が有名。
敷地内には国際児童記念館(こどもの城)のほか、動物園に隣接して埼玉県平和資料館があり、展望塔からは関東平野が一望できる。
また、園内に大東文化大学が運営する『ピーターラビット』などの作者であるビアトリクス・ポター資料館がある
どんな動物が見られるの?
代表的な飼育動物コアラレッサーパンダプレーリードッグカピバラカンガルーワラビーフラミンゴダチョウアミメキリン★こども動物自然公園の雰囲気を動画で調べる→こども動物自然公園の動画
こども動物自然公園 交通アクセス
こども動物自然公園 利用案内
■開園時間 午前9時30分~午後5時(12月1日~2月29日は午後4時30分まで)■休園日- 毎週月曜日(休日のときは開園)※1月、2月は月・火曜日閉園。
- 12月29日~1月1日
- 大人(高校生以上) 500円
- 小人(小・中学生) 200円
- 小学校就学前及び65歳以上の方は無料
こども動物自然公園 交通アクセス
- 東武東上線高坂駅から徒歩、約20分。
または鳩山ニュータウン行きバスでこども動物自然公園前下車。
- 関越道 鶴ヶ島ICから坂戸方面出口から約15分(国道407号→埼玉県道212号岩殿観音南戸守線)、
- 関越道 東松山ICから川島方面出口から約15分
こども動物自然公園 周辺地図
大きな地図で見る